アメリカ人との婚約 (Kビザ)


2025/1/2

アメリカ人との婚約 (Kビザ)

 

婚約者ビザ(Kビザ)

 

 

フォームI-129F請願書の作成

米国市民の婚約者(e)(請願者)作成します。

この請願書は、米国市民権移民局USCISに提出する必要があります。

在日米国大使館・領事館への提出ではありません。

一般的には、米国に住む恋人が日本に住む恋人のために作成しても良いですが、お互い話し合いながら作成するのがベストです。

この請願書の承認通知(I-797) を取得するのに 535 (約7万5千円) かかります。

請願書が移民局USCISによって承認後の手続き

I-797承認通知が米国市民の請願者に郵送されそのデータが在日米国大使館・領事館に届きます。この転送に約3週間かかりるそうです。

次に婚約者ビザ(Kビザ)査証申請の手続きの案内メールが大使館から送信されます。

婚約者ビザチェックリスト - 在日米国大使館と領事館 (usembassy.gov)

DS-160の米国大使館オンライン申請の際、「save」・一時保存 ボタンを押し忘れると途中まで入力していたものが、オールクリアになります。

入力が全て終了し、大使館での面接予約する画面の直前に査証申請手数料 $265 (約4万円) の支払いが待っていますが、

再び、オールクリアになる前にこまめに「save」・一時保存 ボタンを押しましょう。

 

ESTAについて

米国B2ビザ DS-160 必要な手続 写真のアップロードや面接など

米国大使館からDS-160申請結果のメールusvisascheduling.com amazonses.com

アメリカ人との婚約ビザ (Kビザ)必要書類、手続き 

判決謄本の取得について

 

米国ビザ申請でお困りの方へ!

米国ビザ、入力に時間をロスしていませんか?
専門用語の翻訳は ?面接の予約が取れない…なぜ?
スピード違反・事故歴がある…ビザ取れる?

当事務所へお問い合わせください。

DS-160の記入ミスを防ぎ、申請サポート
納得の説明書【英訳】で、許可率UP!
プロが丁寧にサポート!

ご質問・ご相談

tel 080-3480-9095
365日・22時まで対応
 



ブログトップに戻る

TOPページに戻る